

中距離コース
多くの人の出会いと想いが積み重なって完成された平和祈念像。
このコースは、そんな人々の出会いが生まれた道をたどるコースとなっています。
スポットの数こそ少ないものの、
そこには偉大な先人たちの温かい思いが眠っています。

和歌山から徳島へ
旅の舞台は

高野山
昭和33年平和祈念像建立にあたり、平和祈念像建立委員会の代表者たちが守本尊について、当時の高野山官長(竹内大僧正)に相談した。
その後、官長の紹介により委員会の代表者たちが、徳島県の立江寺を目指すこととなる。
所在地: 和歌山県伊都郡高野町高野山550